
全国のエステ、美容室などのサロン専売品化粧品メーカー株式会社『MONNALI(モナリ)』のシートマスクが編集部に届きました。
試しに使ってみたら……これは「貼るダーマペン」と言っても過言ではありません。
普通のシートマスクじゃない!
使ってみたのは「TR50シリーズ」の「HARI MASK[シートマスク]」(4枚入り8900円)。ゴールドのパッケージが輝いています。

中身をチェックしてみると、メッシュ・シートマスク・メッシュの3層構造。もう、この時点でいつものシートマスクと違う風格を感じました。

貼る美容針でした
シートマスクは天然植物由来のナノレベル超細密繊維「バイオセルロースマスク」を採用しているそうで、プルプル! しっかり厚みがあるのに、お肌に吸い付くようなテクスチャです。

顔にのせてみると……痛い!!! ず〜っと針でチクチクされているような痛さに驚きました。結構痛かったので、痛みが苦手な方はご注意を。
さらに驚いたのはそのあと。シートマスクを外してからも、お手入れするときにお肌を触るとチクチク痛いんです。このチクチクは翌日まで続きます。
ただ、マスクをはずした後のお肌は潤いチャージされたようにプルプルで、エステ気分を味わえました♪
クレンジングやオイルもあるよ
クレンジングとオイルも届いたので、一緒に使ってみました。
「TR50 CLEANSING」(500ml/11000円)は石油系界面活性剤不使用、エステのプロの現場で使用されてきたクレンジングだそう。

ためしにウォータプルーフなど落ちにくいコスメをオフしてみましたが、しっかり落とすことができました!

「パール CE オイル」(10ml/9790円)は、生のビタミンCとEで造ったオイル。

オイルとしてはベタつかず、サラッとしたテクスチャなので幅広い肌質に使えそう。美容液やエッセンスと混ぜて使用もできます。

エステ気分でスキンケア
エステ専売品とのことで、まるでエステに行ったような贅沢気分でスキンケアを楽しめました♪
とくに「HARI MASK[シートマスク]」はこれまでにない感覚のシートマスクだったので、ダーマペンに興味があるけど踏み出せない……と思っていた方はぜひチェックしてみてくださいね。
※本文中の価格は全て税込です。

子役・女優・俳優活動の疑問は、プロに相談して解決!
オーディション対策のための個人レッスン&相談から、徹底的に芸能の基礎が学べる講座まで、多彩なメニューをご用意しております。