秩父の森で、雪解けのわずか1カ月の間にしか採れないカエデの樹液を一晩かけて煮詰めて作った和メープル。
そんなこだわりのメープルシロップを使った「秩父和メープルプリン」が、2025年3月10日に「メイトー」から期間限定で発売されました。
編集部に実物が届いたので試食してみたら……プリン好きさんにはぜひ召し上がっていただきたいお味です!
メープル×なめらかプリン
「秩父和メープルプリン」のフタを開けるとまず目に入るのは、見覚えのあるような、ごくベーシックなプリン。なめらかな食感が見た目からでも伝わってきます。
食べ進めていくと底のほうから今回のフレーバーの主役、メープルシロップの登場です。優しい甘さと黒糖のようなコクがプリンと相性抜群でおいしい!!!
プリンといえばカラメルソースが定番ですが、そこにメープルシロップが加わるとより深みのある、大人の味わいになっているような気がします。大人のプリン好きさんは絶対に好きですよ、コレ……♪
秩父の森を食べて応援
ちなみにこのプリンに使われている「和メープル」は埼玉県秩父の森林で、雪解けのわずか1ヶ月間だけ採れる希少なカエデの樹液から作られるメープルシロップのこと。カエデの樹液を約40~50分の1になるまで、数日かけて丁寧に煮詰めて作られるそう!
また「秩父和メープルプリン」の売上の一部は、秩父の森に還元されます。おいしいプリンを食べることが“森林保護“につながるので、気になったらぜひ今日のおやつに食べてみてください♡
希望小売価格は146円(税抜)。全国のスーパー・コンビニエンスストアにて期間限定発売中です。
参考リンク:メイトー
執筆・撮影:編集部
(c) Tokyo Time