
今夜はお酒が飲みたい気分だけど、居酒屋に行くほどではない。でも、カフェだとちょっと物足りない。
そんな時に自由に過ごせる“夜のサードプレイス”として、気軽に立ち寄れる新しい選択肢が「フレッシュネスバーガー」から誕生しました。
カフェでも居酒屋でもない、“夜のサードプレイス”
2025年10月8日から全国のフレッシュネスバーガーで始まった新企画「フレバル」は、16時以降限定の新メニュー。生ビールやハイボール、オリジナルサワーなどのアルコールとこだわりの夜フードがセットで楽しめます。

今回は一部のメニューを試食させていただいたのですが、あまりの”ちょうど良さ”に嬉しくなってしまうほど。これからは、仕事帰りにフレッシュネスバーガーに立ち寄る機会が増えそうです。
居酒屋さんより贅沢なドリンク
まずはドリンクをご紹介。今回は「フレッシュネスレモンサワー」と「ビール」をチョイスしてみたところ、これが大正解!
「フレッシュネスレモンサワー」はノンアルコールのレモンサワーと同じくレモン果実がたっぷりで、レモンサワーとしてかなりのハイレベルです。甘味・酸味・苦味がそれぞれバランスよく楽しめて、レモン果実は最後にデザートとしていただくとお口直しにもなるという万能っぷり。

「ビール」はフレバルスタート記念キャンペーン(〜10月30日まで)で、なんと中瓶サイズ!

これで単品価格290円とは……良心価格すぎて感動を覚えてしまうほどです。
おつまみだってフレッシュネスクオリティ
フレッシュネスバーガーといえば、国産野菜や店内仕込みの丁寧さが魅力。「フレバル」でもそのこだわりは健在です。
「ガーリックシュリンプ&ポテト」は、お酒がすすむガーリック風味のぷりぷりシュリンプと定番ポテトの組み合わせで絶対に間違いないおつまみセット。

「カリーブルスト」はドイツ料理のひとつ。ソーセージ×カレー粉のコンビも、もちろんビールが止まらなくなりました。

そして極め付けは「オニオンフライ」。衣はザクザク、中のオニオンは甘くて柔らかくて……もう最高!

どれもこれも美味しくて、ハズレがありません。もう一皿欲しくなってしまったら、単品で追加しちゃいましょう。
カフェメニューも充実
締めに甘いものが食べたくなったら、同じく10月8日から新登場した「作りたてスコーンサンド」がおすすめです。注文ごとにリベイクし、クリームチーズやフルーツジャムをその場でサンドする“ひと手間”仕様なのがフレッシュネスらしい!
ジャムはマーマレード、ブラックチェリー、アップルシナモンの3種。どれもホッとするような甘さとサクサクスコーン生地の相性が抜群で本当に美味しいから、スコーン好きさんはぜひお試しを。

新しい居場所になりそう
ほどよく落ち着いた雰囲気の店内は、カップルや友人同士で「お酒でも飲みながらちょっと話したいね」というシーンではもちろん、気軽にひとり飲みを楽しむのにもぴったり。
それぞれの“夜の過ごし方”が柔らかく溶け合うような空間で、クオリティ高いお酒とおつまみがセットで楽しめるなんて最高すぎました。しかもお値段も良心的!
これから、フレッシュネスバーガーで夜を過ごす日が増えそうな予感です。
商品詳細
FRESHNESS BURGER(フレッシュネスバーガー)
「フレバルセット」
セット価格:650円/750円(1ドリンク+1フード。選択するフードの種類で価格が異なります)
単品価格:アルコール290円、フード 390円/490円(選択するフードの種類で価格が異なります)
発売日:2025年10月8日(水)
販売時間:16時~CLOSEまで
販売店舗:全国のフレッシュネスバーガー店舗 (一部店舗を除く)
「作りたてスコーンサンド」
価格:各390円
ジャム:マーマレード、ブラックチェリー、アップルシナモン(時期により変更になる場合があります)
※本文中の価格はすべて税込です。
#提供 #フレッシュネスバーガー
参考リンク:フレッシュネスバーガー
執筆・撮影:編集部
(c) Tokyo Time

子役・女優・俳優活動の疑問は、プロに相談して解決!
オーディション対策のための個人レッスン&相談から、徹底的に芸能の基礎が学べる講座まで、多彩なメニューをご用意しております。